【彼岸花(曼殊沙華)】見ごろを迎える

埼玉県幸手市に先日訪れましたが、彼岸花の開花が進んでおり、人が少ない朝6時をめがけていきましたが、すでに多くの人がカメラを持って写真撮影を楽しんでいる光景がありました。

f:id:specialweekten:20210923104357j:plain

埼玉県幸手市 権現堂公園

昨年もここを訪れ、写真を撮り記事にもしましたが、すでに開花のピークを越えた状態であったため、1年間撮影の練習をし、今年もリベンジをしてきました。

specialweekten.hatenablog.com

令和3年9月20日(月)時点ですでに9割ほどが咲いており、ピークはシルバーウィーク最終日の26日(日)まででしょう。そこから2週間ほどは咲いていると考えられますが、散っている花も多くなっているはずです。

f:id:specialweekten:20210923105021j:plain

白の彼岸花も混じる

ここ権現堂公園では、白の彼岸花も見ることができ、人気の撮影スポットとなっております。

また、上記で触れた撮影の練習ですが、よくカタログに出てくる背景が黒で花だけが浮き上がってくる写真を撮りたく、練習をして記事にもしているので、よろしければ参考にしてみてください。

f:id:specialweekten:20210923105315j:plain

フラッシュを応用した撮影1

f:id:specialweekten:20210923105350j:plain

フラッシュを応用した撮影2

f:id:specialweekten:20210923105409j:plain

フラッシュを応用した撮影3

specialweekten.hatenablog.com

また、権現堂公園では1年を通して色々な花を楽しむことができ、次に咲きそうな花も裏でスタンバイをしておりました。また1~2か月後に足を運んでみたいと思います。

f:id:specialweekten:20210923105642j:plain

彼岸花の裏で控えるコスモス

【鉄道写真】東京都で撮影できる電車

都道府県を超えた外出を自粛しなければならない今、鉄道写真を好まれている方も腕がなまるのではないかという不安感に駆られているのではないでしょうか。

今回は東京都内で撮影ができ、電車で移動できる場所を紹介したいと思います。

f:id:specialweekten:20210915213212j:plain

特急あずさ1

豊田駅からすぐの踏切から良い写真が撮れるこのスポット。持ち合わせた機材は「EOS 7D MarkⅡ」「EF 70-200m F4L IS USM」で、そこからトリミングをしており、さらに投稿用に圧縮をかけています。

正直、70-200では足りないと感じました。周りには電柱や踏切が写りこんでしまい、微妙な構図となってしまいます。

それでもAPS-Cセンサーの良さと、約2000万画素の利点を活かし、何とか軽い作品にはなった所存です。

f:id:specialweekten:20210915213118j:plain

中央線快速・中央特快

Google マップ

場所は上記URLのあたりで、上り線も下り線もカーブがあるため、両方からの電車を狙えます。

休日限定の電車も走行している路線であるため、大変楽しめるスポットではないでしょうか。

f:id:specialweekten:20210915213106j:plain

特急あずさ2

※鉄道ファンのマナーを指摘した看板も設置されております。どこで撮影するにしても、同じファンとしてマナーは守っていきましょう。一部のファンのマナーの悪さが、ファン全体に向けた意見の発生につながりかねません。

【EOS R3】ついに発表 

筆者と同じCanonユーザーはずっと待ち続けていたのではないでしょうか。ついにEOS R3のスペックが明らかになりました。

以下に詳細を記載いたします。

 

有効画素数:最大約2410万画素

静止画常用ISO感度:102400

センサー:Dual Pixel CMOS AF Ⅱ

連続撮影中:ブラックアウトフリー

連続撮影・電子シャッター:約30コマ/秒

    ・メカシャッター:約12コマ/秒

電子シャッター:音を出さない高速連続撮影が可能

AF:視線入力AF

AF低輝度限界:EV-7.5

手振れ補正:最大8段のボディー内手振れ補正

防塵防滴構造

バッテリー:LP-E19

バリアングル液晶モニター

6K RAW動画(59.94fps)

4K 59.94fps

4K 119.88fps

iPhoneAndroidとの有線接続対応(無線接続も対応)

 

詳しくはCanonホームページをご確認ください。

(249) Canon EOS Presentation 新製品発表会 - YouTube

(248) EOS R3 製品紹介動画 【Canon公式】 - YouTube

(248) EOS R3 被写体検出機能紹介動画 【Canon公式】 - YouTube

(248) EOS R3 高速連続撮影機能紹介動画 【Canon公式】 - YouTube

(248) EOS R3 視線入力AF・トラッキングAF機能紹介動画 【Canon公式】 - YouTube

 

【カメラ】一眼を忘れた!スマホでLAW撮影

写真好きで良いカメラを持ち歩くことが多い方は、必ず1度は経験がある表題の件。「うわ、なんでカメラを持ってこなかった今日に限って、こんなにいい景色が目の前にあるの」という経験はないだろうか。そんな時でも、LAW現像が簡単にできる「Lightroom」のアプリを使えば、スマホでLAW撮影ができてしまうのだ。f:id:specialweekten:20210113171741p:image

よくある事象としては、とりあえずスマホで撮影し、JPEGで保存されたものをLightroomにアップして、彩度や明るさの調整をすると思う。しかし、JPEGを加工しても、なかなかLAWほどの編集力はないはず。

そこで、Lightroomをお持ちの方は、ぜひアプリを立ち上げて、アプリ内で撮影をして欲しい。そうすればLAWで写真が保存され、編集もJPEG撮影より柔軟に行うことができる。やはり逆光耐性が一眼レフに比べて弱いことや、センサーの小ささからノイズが乗りやすい点は解決できないが、JPEG撮影をして加工するよりは遥かに有効だと思う。そうした作例がある記事をご紹介するので、ぜひ見てもらいたい。【2020年最後に見た紅葉 - リーマンフォトグラファー (hatenablog.com)

2020年最後に見た紅葉

筆者はよく写真を撮りに出かけることがあるが、昨年最後にみた紅葉についてご紹介したいと思う。場所は大分県宇佐市安心院葡萄酒工房」である。

f:id:specialweekten:20210113171311j:plain

f:id:specialweekten:20210113171304j:plain

関東圏ではすでに終わっているところがほとんどの紅葉であったが、12月に入ってもこの迫力で紅葉を楽しむことができる。中国以東だと、なかなか行く機会はないかもしれないが、九州を訪れた際に紅葉を楽しみたい方は、ぜひ行って見てほしい場所であった。

f:id:specialweekten:20210113171317j:plain

この時はあいにく一眼レフやコンデジを持ち歩いておらず、スマートフォンで撮影をしたのだが、やはりLAWで撮影し、編集したいと思うのが写真好きの考えだ。そこで、スマホでLAW撮影をする方法をご紹介したいと思う。【【カメラ】一眼を忘れた!スマホでLAW撮影 - リーマンフォトグラファー (hatenablog.com)

スポンサーリンク

台風が生んだ芸術

スポンサーリンク

f:id:specialweekten:20201219104152j:image

2020年は台風により、多くの被害を日本にもたらしたが、そうして失ったものだけではなかった。台風によりきんもくせいの花が散り、地面に積もったことでこのような芸術を生み出した。初秋に見られるきんもくせいを、来年も狙ってカメラを向けてみたい。

 

いかがでしたでしょうか。今回はただの写真の紹介をさせていただきました。そして、秋の台風のみならず、春に大型台風が九州地方を直撃しましたが、被害を受けられた方々のことを考えると、このような記事はいかがなものかとも思いました。亡くなられた方には、心よりご冥福をお祈りします。

フラッシュを有効利用

スマートフォンなどについているフラッシュだが、どのように利用すれば良いのか、考えたことのある人はどれだけいるだろうか。正直、筆者は上手く使うことができずに悩んでいたが、今回、とても良い使い方を見つけつことができたので紹介させていただきたい。

まず初めに、この写真を見ていただきたい。

f:id:specialweekten:20201219103037j:image
f:id:specialweekten:20201219103033j:image

よくレンズやカメラの作例として使われそうな1カットだが、これはフラッシュがなければできない技なのだ。スマートフォンコンデジ、一眼レフに付属しているフラッシュでは利用は難しいかもしれない。どのように撮影したのかと言うと、使用しているカメラとは別にフラッシュを用意し、ワイヤレスで接続し、横からフラッシュを当てたのだ。そうすることで、カメラに写る画は浮き上がって欲しい部分のみとなり、余計な部分をカットすることができる。そして、余計な部分をカットすることができれば、より被写体が浮き上がり、被写体に集中して見てもらうことができるのだ。

筆者は中古で購入したが、全く問題なく動作しており、レンズや本体ではないので、中古でも許せる人は多いのではないだろうか。

https://www.mapcamera.com/item/3717010826601

https://www.mapcamera.com/item/3717010810044

 

いかがでしたでしょうか。今回はフラッシュの使い方をご紹介して見ました。筆者は過去に、彼岸花曼珠沙華)を撮影したことがありますが、なんかイマイチで、どう撮ればもっと工夫した撮り方ができるのかを調べていました。すると、たまたまYouTubeでプロのカメラマンの撮影方法を閲覧し、それを真似ることで上手くできました。この方法以外に技法は持っていないため、さらに調べて他の使い方もご紹介できる日がくればなと思っております。